記事内にPR広告が含まれる場合があります
採用ブランディング 新版:企業の魅力を伝えて求職者を惹きつける
こんにちは。会社員ブロガーの”ぱぶろ“です。
書籍『採用ブランディング 新版』の読書レビューです。
相談の増えている、採用ブランディング戦略を支援するサービスを構築していくために、まずはコチラの本を読みました。
本書は、企業の採用活動をブランディング視点で見直し、求職者との接点を通じて自社の価値を効果的に伝える方法を詳述した一冊。
特に、人材市場の競争が激化する中で、「採用」と「ブランディング」を統合する重要性を説く本書は、採用担当者や経営層にとって非常に有益なガイドとなっています。
Amazon評価 | ★★★★☆(4.5/5) |
---|---|
著者 | 深澤 了 |
媒体 | 紙、電子 |
ページ数 | 224ページ(紙) |
目次 | はじめに 第1章:「採用ブランディング」なら人材も利益も得られる 第2章:自社の価値をコンセプト化すると採用はうまくい 第3章:共感を重視すると優れた人材を採用できる 第4章:「21の法則」で欲しい人材が効率よく採用できる 第5章:「5つのポイント」だけで心を掴むサイトが作れる |
注)同様タイトルの『採用ブランディング 完全版』は旧版になるので、お間違えの無いように。
本書のポイント
本書では、採用ブランディングを「企業の魅力を求職者に伝え、自社に共感した人材を惹きつける活動」と位置づけている。
この考え方は従来の採用活動とは異なり、求人票や面接を単なる手続きではなく、自社の「らしさ」を伝える重要なコミュニケーションツールとして捉える視点が新鮮。
特に以下の点を強調しています。
- デジタル時代の採用ブランディング:SNSや動画を活用した戦略的なブランディング方法。
- データ活用の重要性:求職者行動のデータをもとに採用活動を最適化するアプローチ。
- 採用を超えたブランディング効果:社員エンゲージメントの向上や顧客ブランドイメージへの波及効果。
感想と評価
本書の最大の魅力は、実務に直結する事例の豊富さ。
大手企業からスタートアップまで、さまざまな規模や業種での採用ブランディングの成功事例が紹介されており、読者は自社の状況に応じたヒントを得られます。
また、理論だけでなく、具体的な手順やツールの活用方法が丁寧に解説されているため、即実践可能な内容となっています。
一方で、採用ブランディングの基礎知識がない初心者には、やや専門用語や概念の理解が難しい部分もあるかもしれません。
そのため、基礎を押さえたうえで本書を読むとさらに効果的。
まとめ:
以上、書籍『採用ブランディング 新版』を読んでのポイントをまとめました。
採用ブランディングの「採用」と「ブランディング」の融合を体系的に学べる貴重な一冊。
本書を活用すれば、求職者の心をつかむ採用活動だけでなく、社員や顧客との信頼関係を築く新たな一歩を踏み出すこともできます。
本書は、下記のような人におすすめ。
- 採用担当者
- 経営者・人事責任者
- マーケティング担当者